2014年を振り返る
年末なので2014年を振り返ってみようと思う。こんな時、こんな駄文を撒き散らしたブログでも過去の記憶が蘇るって効果はある。
元旦、東京でお雑煮作ったりしてるけど、ラブジョイ彗星(C/2013 R1)を固定で撮影してた。で、リウマチが悪化して、肩だの腰だのみたいな大きな関節までダメで身動きできなくなってた。
2月、リウマチが改善せず、歩けなくなるので出張予定を入れられなくなってしまう。豪雪。挙句肺炎になってしまったので、長期療養突入。
3月、リウマチが改善せず、前半寝たきり。後半は4月に復帰する気だったのでリハビリで散歩したりした。
4月、かなり良くなってたけど、勝手に半年くらい休めって話になってたので、そんならそうするってんで、熊本帰る事になった。けど、問題は引越しで、心配した通り引越しで体調悪化した。
5月、ごろごろ暮らす。給料でないし、健康保険からの支給も入らないし、赤貧に喘ぐ。
6月、ますます、赤貧に喘ぐ。目の不調を訴える。冬くらいから、目の疲れがヒドかったけど、この頃になると、左目は視力がかなり悪化してたっぽい。
7月、ヤモリさん達の餌のコオロギを繫殖させる。月末、ついにナノ・トラッカーを買って泥沼に足を踏み入れる。
8月、春頃から温泉行きたいって思ってたけど、やっと温泉旅行して、清和高原天文台と阿蘇でジャック彗星やウカイメデン彗星を撮影。
9月、梅雨みたいな長雨。社会復帰が近づいたので、復帰準備で出勤訓練。
10月、社会復帰する。パンスターズ彗星撮影。Advanced VX 買っちゃう。
11月、阿蘇の草千里へ遠征する。ブログがディスク容量オーバーで引越しを余儀なくされる。
12月、ブログがシーズン2に突入。中国地方まで出張はじめる。就業制限が解除される。
12月26日。仕事納めだったけど、広島に出張。夕刻、熊本帰って、忘年会。
今年は、せっかくANAのダイヤモンドを獲得したのにほとんど飛べず、権利を行使できなかったのが心残りだ。
来年の抱負:特にありません(キッパリ)。
« 周辺減光を補正してみる | トップページ | ラブジョイ彗星_20141231 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ終了のお知らせ(2018.11.30)
- 全地球史アトラス(2018.11.29)
- 業務連絡:明日は山です(2018.11.09)
- ううむ、困ったもので...(2018.10.19)
- これは何ですか?(2018.10.17)
コメント