モノが多重に見えるから病院行ってきた
1年くらい前から、左目がぼやけてるし、多重に見えるのに気が付いた。
アイソン彗星の写真撮って見てみると、なんか星が多重に見えるなぁ...と思ってた。
で、乱視がどんどん悪化してるようで、今日、仕事してたけど、あまりに見えないので、午後休んで眼科行ってみた。
右目の視力は、1.2で裸眼でバッチシなんだけど、左目は 0.4 で、いろんなレンズを付けて検査したけど、一番良くて、 0.6 。全然良く見えないんだけど...
で、診察。
「白内障で手術しないと治りません」
え。乱視ぢゃないの?!メガネやコンタクトレンズぢゃダメなの?!
「目のレンズがスリガラスみたいな感じなので、交換しなきゃダメです」
レ、レ、レ、レンズ交換...orz
手術しなきゃダメで、悪くなる事はあっても良くなる事はないそうで、進行を遅らせる目薬を処方してもらっただけ... メガネを作り直しても、良く見えるようにはなりませんとの事。
とほほ。いつ手術するか考えねば。今年度末くらいにしようかな... 仕事がいつヒマになるか相談だ...
参ったなぁぁぁぁぁ... 人間、長生きするとロクな事ないよぉ...
「心と体」カテゴリの記事
- 風邪を押して出張から帰ってきて、救急外来した件、まだひっぱるんだぜの巻(2017.11.20)
- 半減期(2016.09.17)
- ぴろりんとの別れ(2016.08.27)
- アゴが痛い(2016.08.25)
- ぴろりん(2016.06.26)
白内障でしたか大変ですね、さしより薬で進行を遅らせてレンズ交換ですね
そうなんです歳をとると色々出てきます、私は半年くらいで眼科には通っています
白内障は今のところはそれ程酷くは無いそうです、強い光はまびしく感じますので少しずつ進行はしているみたいです
私の知人はレンズを変えたら何でも綺麗に見えると喜んでいました、最初のうちではあります慣れますからね(^^♪
お大事にしてください、睡眠も大事でしょうから控えるものは控えて・・・^^;
車を寝台車付きにするのも体力温存には効果的(^_^)v
re:
さしより目薬で様子見です。
「さしより」については、こちらを参照してください http://lzq.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-e392.html
パソコン使いっぱの仕事なので、目がシンドイのは難儀です...
夕方になると、もうダメって感じになります。
白内障、レンズ交換したら、すごく良く見えるって意見が多いみたいです... けど、怖いよぉぉ。
今週、来週は天気も悪いし、満月前後だし、部活は(多分)お休みです。
投稿: らっぱ | 2014年12月 2日 (火) 08時44分
両親ともに白内障で手術しました。
最初渋っていた父親もいまやメガネいらずでご機嫌です。
友人のお母さんも手術済で、周りに体験者結構多いです。
手術は日帰りですし、術後外出時はサングラス着用など注意はいりますが何よりストレスなくなるそうです。
とはいえ、まずは目を労わってくださいまし~。
re:
けむけむも渋ってますが、メガネいらずはいいですねぇ
でも、きっと老眼に戻る予感...
それでも、遠くがスッキリすれば、近くは老眼鏡かければいい訳で、無限遠がジャスピンになると好都合です (^o^)
そーなんですよ、パソコン使いながら、メガネかけたり外したりを繰り返して、イライラでストレス増大しまくり中です...
確実に悪化しつつあります...orz
投稿: ひよちゃん | 2014年12月 2日 (火) 08時56分