サイボーグ化後初出張から帰還
山口と福岡の出張から帰ってきた。
遠近感が変なので、ちょっと違和感があったくらいで無問題。歩く分にはいいけど、車の運転はちょっとゆっくり走ることにしよう(遠近感が変なのは1mくらいの距離だけみたいなんだけど)。
正月、中学の時の同窓会が開催されてて、参加しなかったのだけど、その時の写真がUpされたってメール来たので、拝見してみた。
で、驚くべき事に知った顔がほぼ皆無。名前分かったの2名だけ。
何十人か参加してるようなので、識別率は5%程度っつー、こりゃ参加してたら、マイノリティ感がハンパなかっただろーなーと思うことしきり。
顔分かった2名っての思い出したら、高校も一緒だった2名。っつー事は中学の同級生、誰も覚えてないって見事な記憶力。
まぁ、高校以降、主に首都圏をウロウロしてたので、地元との関連は皆無だから、驚くことではないのだろうけど。
« 手術後の検査してきた | トップページ | 体重測定_20150131 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ終了のお知らせ(2018.11.30)
- 全地球史アトラス(2018.11.29)
- 業務連絡:明日は山です(2018.11.09)
- ううむ、困ったもので...(2018.10.19)
- これは何ですか?(2018.10.17)
出張お疲れ様でした、もう出張することもなくなりましたが出張と聞くと懐かしく感じます(^^;)
仕事にも大丈夫なようで何とか安心ですね、あとは晴れ間を待つばかりって事・・・
今先ほどちょっと晴れていたので準備したら曇っちゃいました(^^;)
試し撮りに写ってはいますがこの後どうなりますか?(>_<)しばらくこのまま待ってみます・・・
中学の時の同窓会は何年か前にありましたが直接会うと思い出しますよ、私も会って話しながら徐々に思い出しました
同じ組の者は大体思い出します、さすがに隣組は・・・
日曜日の夜は晴れそうですが月の影響はあっても本体は十分撮れそうです
re:
とりあえず大丈夫でしたが、月曜日、1日パソコン見ててどうなるか?が問題です...
左右の視力差がなくなったので、頭痛しなくて済むといいのですが...
さっきベランダから見たら晴れてたのですが、東側、笑っちゃうくらい明るくて、戦意喪失 (^o^)
一番明るいサイディングスプリングで12等級くらいでしょうから絶望的かな~と。
来週末に金峰山かなぁ...
投稿: らっぱ | 2015年1月30日 (金) 21時30分