やっはるーっ
今日は晴れてたけど、夕刻の西空は黄色くて、黄砂なのか春節の爆竹の影響なのか花粉なのか、とにかく透明度が悪かった。
こう透明度の悪い空だといい写真は撮れないだろうなぁとモチベーション下げ下げ。
ただ、気温は高くなってきて夕方でも13℃くらいあった。
もう春が近くなってきたのだろう。ってな訳で、やっはるーっな訳ですな。
やっはるーっってのは、東京女子大学漫画研修会の部誌の名前。由来は何かのマンガで登場人物が春になった時に発した「やっ、はるーっ」から取られたものだったと思うけど、ググっても分からなかった(大昔、マンガ評論雑誌の編集部でバイトしてたので、妙な知識が残ってる)。
追記:由来は、土田よしこの「つる姫じゃ~っ!」だそうです。メールでご教授頂きました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=644706&id=4633790
まぁ、とにかく春が近づいてきて、それは暖かくなって嬉しいのだけど、空の状態が残念すぎる状況な訳です。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ終了のお知らせ(2018.11.30)
- 全地球史アトラス(2018.11.29)
- 業務連絡:明日は山です(2018.11.09)
- ううむ、困ったもので...(2018.10.19)
- これは何ですか?(2018.10.17)
年中アレルギー発症中のひよちゃんですが花粉症はありません。
が、昨日からのどが異常にいがいがです。
なんか張り付いている感じ。。。
今朝も空はうす曇り、飛んできてますね~あっちから。。。
暖かいのはうれしいけどこれはいかんですな。
肩の痛み、お大事になさってくだしゃい。
re:
ノドがイガイガ...
へっへっへ、お嬢さん、そいつぁ~花粉症ってヤツぢゃ~ね~ですかい?
なんでも人間長いことやってると出てくるってぇ評判ですぜ
いえね、あっしも聞いた話なんですがね
(って、どんな設定で書いてるレスだよ、これ...)
投稿: ひよちゃん | 2015年2月25日 (水) 08時31分