良い子は真似しちゃいけません
« 体重測定_20150214 | トップページ | 増殖する »
「天体写真」カテゴリの記事
- GS-200RC + x0.75RD 試写(2018.11.30)
- これは何ですか?(2018.11.28)
- ZWO ASI294MC Pro Sixth Impression(2018.11.25)
- ZWO ASI294MC Pro Fifth Impression(2018.11.24)
- マックホルツ-藤川-岩本彗星_20181123(2018.11.23)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 体重測定_20150214 | トップページ | 増殖する »
« 体重測定_20150214 | トップページ | 増殖する »
炙り過ぎると煙が出ますよ・・・・なんちゃって(^_^)v
どこまで淡い部分を出せるかが撮影の時の設定や状況を決めるので色々とありそうですね
フラットや撮影枚数などがよりシビアになりますから楽しみが増えると言えば増えます・・・苦労も多くなるかな
私のよりスパイダーの調整は決まってますね、バランスとれていて美しいです(^^♪
re:
ウロウロ出張して帰ってきました。
と、快晴ぢゃないすか。
今夜はどっかで撮影ですね、こりゃ。
スパイダーは、糸を使って、斜鏡が中心に来るように張って調節しただけです。
http://lqz.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/01/10/r0015514.jpg
スパイダーが太ってしまうんですっけ?スパイダーが主鏡面に対してねじれてたりすると太っちゃうかも知れませんが、意識して調整した訳ではないので、良く分かってないです (^_^;
投稿: らっぱ | 2015年2月17日 (火) 09時17分