M63銀河
超早朝出勤の時、ついでに撮影したもの
M63銀河 800mm f/4 ISO3200 120秒×8 1600mm相当にトリミング 先日の記事のパターンAで処理
パターンBで処理 淡い部分は弱くなるけど、ザラザラ感が少ないので、こっちの方が好み
トリミングする前の800mmのままを壁紙用にリサイズしてみた
Neat image でノイズ除去してみた
M13 球状星団 800mm f/4 ISO6400 60秒×4 1600mm相当にトリミング
こちらも同様に Neat image で処理。M63はちょっと小さいけど、M13は800mmのままが壁紙にはいいかもかも。
バックグラウンド補正してパターンBで処理。
ザラザラ感が減るので、Neat Imageで処理してない。
中心部潰れてないのでツブツブ感が残ったかも。
控えめなパターンBでガンマ補正するほうが好みかなぁ...
« ボリソフ彗星_20150227 | トップページ | バックグラウンド補正 »
「天体写真」カテゴリの記事
- GS-200RC + x0.75RD 試写(2018.11.30)
- これは何ですか?(2018.11.28)
- ZWO ASI294MC Pro Sixth Impression(2018.11.25)
- ZWO ASI294MC Pro Fifth Impression(2018.11.24)
- マックホルツ-藤川-岩本彗星_20181123(2018.11.23)
コメント