望遠鏡をなんとかする
先日、三脚をなんとかしたので、その続き。
でっけー。三脚のバッグもでかかったけど、こっちがはるかにデカい。これを担いで歩いてたら間違いなく職質されそうな怪しさ満点なサイズ。
« 突如レンズが届くの巻 | トップページ | 夏のセミ »
「天体写真」カテゴリの記事
- GS-200RC + x0.75RD 試写(2018.11.30)
- これは何ですか?(2018.11.28)
- ZWO ASI294MC Pro Sixth Impression(2018.11.25)
- ZWO ASI294MC Pro Fifth Impression(2018.11.24)
- マックホルツ-藤川-岩本彗星_20181123(2018.11.23)
コメント
« 突如レンズが届くの巻 | トップページ | 夏のセミ »
ワオーッ・・・これは絶対怪しい、連絡しとかなければ・・(^_^)v
近くの住民にどんな表情で挨拶するか、また重そうに見せないように筋トレも必要かなあ(^^;)
寒い時にはバックの中に入って寝袋代わりにもなりそうですね?
投稿: らっぱ | 2015年6月19日 (金) 22時50分
怪しいでしょ...
寝袋も不可能ではなさそうなサイズですし、多少加工すると着ぐるみにもできそうです...
で、三脚の時のように取っ手で持ったら軽く感じるかな?と思ったけど、こっちはやっぱり重かったし、取っ手で持つのは怖いので、抱きかかえて移動しそうです... 怪しい...
投稿: けむけむ | 2015年6月20日 (土) 03時06分
今でも十分怪しいのでいまさらむにゃむにゃ・・・・・
赤ちゃん乗ってますみたく「星観るセット入ってます」的ステッカー貼るとか(笑)
投稿: ひよちゃん | 2015年6月22日 (月) 08時31分
そーなんすよね、むき出しで怪しいので、バッグに入れても、似たような怪しさですよね
バッグ被って歩いたりしなきゃ大丈夫かな
投稿: けむけむ | 2015年6月22日 (月) 10時16分
あ、思いついた!
おさかなくんみたいに☆つけるんだ!!
投稿: ひよちゃん | 2015年6月24日 (水) 08時26分
えええ?おさかなくん?☆つける??ハテナハテナ?
投稿: けむけむ | 2015年6月24日 (水) 19時51分