TKG with US
例の雲丹醤油で卵かけご飯してみた。
雲丹醤油はかなり粘度が高いので、どろれんって感じでかけて、結構力入れて撹拌する必要がある。
と、有り得ないくらいに雲丹なニオイになる。食べてみると、あ、こりゃウマいわ的な間違いない味。
まぁ、ぶっちゃけ、これを卵かけご飯と呼んでいいのか?と思う。牡蠣醤油はまだ醤油の範疇に入ると思うけど、これは違う。
ただ、調子に乗って使うと、卵かけご飯10回くらいで1瓶消費してしまいそうなので、要注意。
« 久しぶりに帝都襲撃 | トップページ | NGC6992 再処理 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ終了のお知らせ(2018.11.30)
- 全地球史アトラス(2018.11.29)
- 業務連絡:明日は山です(2018.11.09)
- ううむ、困ったもので...(2018.10.19)
- これは何ですか?(2018.10.17)
高コレステロール治療予備軍としては戦力的に非常に魅力だけどキックバックが怖くて手が出せない的食べ物なり(。>0<。)
投稿: ひよちゃん | 2015年6月 6日 (土) 08時21分
一緒にあっち側にいきましょー
投稿: けむけむ | 2015年6月 6日 (土) 08時31分
美味しそうですが痛風にも要注意ですね(^^ゞ
投稿: カメラde遊ing | 2015年6月 6日 (土) 17時12分
美味しいものって、体に悪いですよね (^o^;
で、美味しいと健康のトレードオフとなる訳で、そうなると、嫌な思いをして長生きするのは、嫌なんですよね...(^o^;
投稿: けむけむ | 2015年6月 6日 (土) 17時59分