納車なう
« ジャック彗星_20150725 | トップページ | チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星_20150725 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ終了のお知らせ(2018.11.30)
- 全地球史アトラス(2018.11.29)
- 業務連絡:明日は山です(2018.11.09)
- ううむ、困ったもので...(2018.10.19)
- これは何ですか?(2018.10.17)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« ジャック彗星_20150725 | トップページ | チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星_20150725 »
« ジャック彗星_20150725 | トップページ | チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星_20150725 »
おはようございます。
かっちょいい車、いいですね♪
車替えると、機材の積み方が変わってしまいますよね。
忘れ物の原因にならないよう気をつけてくださいね(笑)
光軸のほうは、結構めんどくさいことになってきた様で・・・。がんばってください。
船長っはスマホの修理をがんばろうかと思います(涙)
投稿: 船長っ | 2015年7月26日 (日) 07時25分
かっちょいい\(◎o◎)/!
けむけむさんがどんな走りをするのか見てみたい
(^_^)v、後ろから軽で着いてくるのでどっか連れて行ってください(^^♪
荷物は上げ下げも大変だけど積み込むのもゲームかクイズみたいになりそうですね、機材が増えないと良いけど(^^♪
投稿: らっぱ | 2015年7月26日 (日) 08時34分
船長っさん
かっちょいいんですが、かっちょだけで、謎な走りをする車でした...
信号待ちでアイドリングストップとか慣れないので、お尻がむずむず
光軸は、とりあえず許容範囲までは誤魔化せたツモリですが、う~ん...です
スマホは大変ですね... 想像するだけで卒倒しそうです
投稿: けむけむ | 2015年7月26日 (日) 09時44分
らっぱさん
しばらくは慣らしなので、まったり走ろうかと思ってましたが、慣らし終ってもまったり走りそうです...
トランクは赤道儀と三脚でぱんぱん...です
投稿: けむけむ | 2015年7月26日 (日) 09時45分
今の車のメーターにはレッドゾーンて無いんですね?、表示以上に回るって事・・・まさか
それだけ回して表示を超えても問題は起きないって事なんでしょうね、時代を感じます(^^ゞ
リミッターが働くんでしょうかねえ・・・?
私はスポーツ系の車には乗った事が無いのでどんな感じなのか全く分りません、
ヨーロッパの山間部を走るコマーシャルなどで憧れは感じていましたが買う車は実用性の高い車ばかりでした(^^♪
素晴らしい人生をおくられていますねえ(^_^)v
投稿: らっぱ | 2015年7月26日 (日) 13時24分
レッドゾーンは、6700からみたいです。(セリカは7800みたいですねぇ)
6MTなのに、なんかギアのレンジが広いのか、今何速で走ってるのか分からなくなるっつー変な車です(セリカはギアが合ってないとスグ分かったのだけど)
そのくせ、ちょっと踏むとスグにギア上げろって△マークが表示されて、ブレーキ踏むと▽が表示されて、余計なお世話だッと言いたくなる系です。
なんか、シフトレバーとクラッチが飾りなんぢゃね?って疑惑ががが...
投稿: けむけむ | 2015年7月26日 (日) 13時33分
そう言われてよく見ると6700から上にはライン?が書いてないですね(^^♪
もう30年位マニュアル車には乗ってないので感覚が分りません、今の車もローレンジに入れた事も少ないですし
なんか乗るのは怖い感じがします。
ギアの感じって昔ベンツのオートマチックにシフトレバーの付いた色んな操作が出来るのが有りましたがそんな感じなのでしょうか?、F1などのマシーンも今はクラッチ操作は無いんでしょ?・・・良く分かりませんが楽しそうですね(^^♪
私は昔はラリーの真似事をしていましたがオフロードが少なくなって面白くなくなりましたので止めました、ワインディングロードを小型のスポーツカーで走るのは面白そうだと思ってましたが、けむけむさんのは馬力あり過ぎみたいですねぶっ飛んでいきそう(^_^)v
投稿: らっぱ | 2015年7月26日 (日) 21時26分
バイクはオフロードで山道とか登ってましたが、車は舗装路以外走りたくないです (^o^;
投稿: けむけむ | 2015年7月27日 (月) 05時36分
納車おめでとござまいす( ̄▽ ̄)
この車スタイル抜群ですよ!!
意外に荷物載るんだーちょっとびっくり。
試乗したことありますが、信号待ちのアイドリングストップ怖かったです。
余計なお世話系はトレンドですねーだったら全部自動運転にしろよと(笑)
投稿: ひよちゃん | 2015年7月27日 (月) 08時23分
アイドリングストップ、勝手な事すな!と思ってましたが、ギア入れたら勝手にエンジンかかるので、無視することにしました
なんか、謎だらけの車です
投稿: けむけむ | 2015年7月27日 (月) 09時17分