2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 続々々々・これは何ですか? | トップページ | 続々々々々・これは何ですか? »

2015年8月20日 (木)

rundll sbavmon.dll を開始中にエラーが発生しました

Windows7で使ってたメイン・パソコンもWindows10にして数日使ってみた。
あんまり問題なく動作するのだけど、起動時に
「rundll  sbavmon.dll を開始中にエラーが発生しました」ってなポップアップが表示されてしまう。
OKで閉じればいいんだけど、気分良くない。
ので、調べてみた。
Sbavmon.dll でググると同じような話がわらわら出てくるので、気になってる人多いのだろう。
で、こうしたら解決しました的な回答が皆無。
挙句、なにやら怪しいツールを使えみたいな広告的な(海外の)サイトまであったりする。
で、こうやったら解決したので、自己責任でやってみたい人はやってみて。何が起きても知らないけど、これで解決した。
[Ctrl]+[Alt]+[Delete]からタスクマネージャを起動する。
Taskmanager
スタートアップ・タブを開くといろんなものがある。で、怪しいのをいろいろ無効にして、リブートで確認してみた。一番下の(赤枠で示した)Windows ホスト プロセスを無効にしたら、解決した。
このWindows ホスト プロセス ってのが、何やってんだか分からないけど、特に問題もないので、コレとヨシとしておこう。
 

« 続々々々・これは何ですか? | トップページ | 続々々々々・これは何ですか? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

win10ですか・・・こちらはアップグレード出来ずにいます。
エラーコードに対する対処方法が無く、どうにもなりません。

ハードが古いから重くなるだけかもしれない、いや絶対にそうだ!ということにしてwin7で使い続けます(^^ゞ

あらら、アップグレード出来ませんか...
ハード新しい方が全然スムーズでノートはサクっと出来ましたが、
ちょっと古いデスクトップは色々起きました

A big thank you for your article.Thanks Again. Great. eddffeddgdde

I truly appreciate this post. I have been looking all over for this! Thank goodness I found it on Bing. You've made my day! Thanks again! afkdddgkbfeb

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: rundll sbavmon.dll を開始中にエラーが発生しました:

« 続々々々・これは何ですか? | トップページ | 続々々々々・これは何ですか? »