Windows10 First Impression
目新しいものは、好きなので、Windows10 をインストールしてみた。
こんな感じになる
スタートボタンはWindows7っぽい感じもある
radiko や スタラナビなどは、普通に動くっぽい
Windows Live Mail も動いたけど、標準メーラーはメールって書いてあるアプリケーションだと思う。こっちは使い方がいまいち分からない...
まだ、ほとんど操作してないのに、感想を聞いてくる。せっかちだなぁ...
それなりに使えるけど、IEからEdgeになってブログのエディタで使われるhtmlが変わってる。
<p>~~</p>だったのが、<div>~~</div>になってる。だから、行が詰まっちゃってこうなる...
その後、調子に乗ってデスクトップもWindows10にしてみたけど、こちらはグラボのドライバが駄目だったようで、VGAしか表示されなくなったので、速攻でWinodws7に戻す
Windows8.1からは問題ないけど、Windows7からやると、いろいろ起きそう。まぁ、動かなくはないんだけど、マトモには動かない...
« 月は無慈悲な夜の女王 | トップページ | ぐるぐるぐるぐるぐるぐる »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- これは何ですか?(2018.04.01)
- 続々・お久しぶりの、これは何ですか?(2018.02.11)
- 続・お久しぶりの、これは何ですか?(2018.02.10)
- お久しぶりの、これは何ですか?(2018.02.07)
- ASUS T100HA 突如電源が入らなくなって予想外の展開の巻(2017.05.18)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2082015/60982226
この記事へのトラックバック一覧です: Windows10 First Impression:
ありがとうございます。とても参考になりました。広島ではありがとうございました。感謝感謝です。
投稿: コロコロおっさん | 2015年8月 2日 (日) 12時55分
広島は、無事、Okでした。一安心です。
投稿: けむけむ | 2015年8月 2日 (日) 16時17分
さすがです。よかったです。重ねてありがとうございました。
投稿: コロコロおっさん | 2015年8月 9日 (日) 22時37分