パンスターズ彗星_20150823(C/2014 W2)
パンスターズ彗星
C/2014 W2(PanSTARRS) 2015/08/23 03:26:16 800mm f/4.0 ISO6400 90sec.*4 Nikon D7000 1600mm相当にトリミング
今日は鹿児島。鹿児島宿泊して、明日は都城。で、そのまま広島行って帰りは金曜日の夜。久しぶりに連泊。でも以前みたいに飛び回る訳ではなく、主に新幹線。
しみじみと鹿児島や広島が近くなったと感じるけど、マイルが溜まる訳でもないので、ちっともオイシクない。
(とか書いた後で調べてみたら、都城で夕方まで仕事すると広島でホテルにチェックインするの23時くらいだったよ...orz)
しょうがないので、広島で生もみじだのカープカツだの買って帰ろう。
朝起きたら、下界がすごい事になってた。
らっぱさんは、濃霧の中ぢゃないかな?
とか書いてたら、うちも濃霧の中に...
Windows10で画像を開くと標準だと、フォトってアプリが起動するのだけど、こいつ、機能はいろいろあるのだろうけど、遅くてしょうがない。
と思った人は多いようだけど、普通に画像ファイルのプロパティで開くアプリをフォトビュアーに変更しようと思っても出てこない。
ココを参考にしてレジストリをいじったら、無事、以前と同じフォトビュアーでサクサク表示できるようになったけど、レジストリをどうこうしなきゃならないってのは、ちょっとアレですなぁ...
« パンスターズ彗星_20150823(C/2013 X1) | トップページ | チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星_20150823 »
「天体写真」カテゴリの記事
- GS-200RC + x0.75RD 試写(2018.11.30)
- これは何ですか?(2018.11.28)
- ZWO ASI294MC Pro Sixth Impression(2018.11.25)
- ZWO ASI294MC Pro Fifth Impression(2018.11.24)
- マックホルツ-藤川-岩本彗星_20181123(2018.11.23)
コメント
« パンスターズ彗星_20150823(C/2013 X1) | トップページ | チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星_20150823 »
出張お疲れ様です。
いよいよ季節が変わっていきますね~
涼しくなるのはうれしいけど夏が終わるのはさびしい複雑な気分です
投稿: ひよちゃん | 2015年9月 2日 (水) 08時38分
秋になって綺麗な星空希望です
今日は上着きて、ネクタイ締めてます。JR結構過冷却なので(-_-;)
投稿: けむけむ | 2015年9月 2日 (水) 08時58分
こちらも15等くらいですね、ガイドが決まれば結構同定できるくらい写ると楽しいですね(^_^)v
この二三日は涼しくて気持ちよく寝られます、睡眠不足も解消と言った所です・・・・ほんとは結構寝てますが(^^;)
お帰りになる頃はすっきりした夜空が待っていると思います(願望)・・・しかし良く振りますね(^^;)
投稿: らっぱ | 2015年9月 2日 (水) 14時05分
西原村で15等級の彗星はいけそうです
ガイドが安定しないのが課題 orz
鹿児島も結構な雨でべたべた
明日は都城です
投稿: けむけむ | 2015年9月 2日 (水) 19時10分