熊本地震 復旧日記 2016/06/08
昨日は佐賀。今日も佐賀のはずだったけど、ドタキャンくらった。明日は福岡。
ってな感じで最近激務なので、リウマチ悪化して、股関節痛くてしょうがない。
歩くとき、歩幅が小さくてペンギン歩きしか出来ない。
ので、午後サボって静養することにした。(仕事は山積みなのだけど...)
会社の近くのコンテナをポンと置いたような仮設、もりもり増殖してて、50戸くらいあるかも?何なのか謎だけど。
罹災証明書ゲット。個人情報だだ漏れになるので、それなりに加工しちゃったけど。
上熊本にある城の湯は、お風呂がアウトだと無料でOkと書いてある。ウチも夜間温水器がぐちゃったままなので、該当するけど、ちょっとアレなので、無料で案内してもらう気にはならない。
« 熊本地震 復旧日記 2016/06/04 | トップページ | 熊本地震 復旧日記 2016/06/09 »
体調不良は辛いですね、結局は静養するのが一番なのでしょうがそうもいかないのが・・・(^^;)
仮設住宅なんでしょうか??不思議ですね、もしそうならばもう入って来ても良さそうですし・・
見た感じはトイレも共同みたいな感じだし仮設住宅でも無さそうですね・・?
お風呂は日本人なら入れない苦痛はとても大きいものがあります、完全無料が良いかは疑問ですが
私の知り合いなんか自宅の風呂は使えるのにタダだからとそう言う風呂屋に行っています、
こう言う輩が発生するのも問題ですね、簡単にタダにするのってのも問題有りそうです(^^;)
何だか梅雨らしい天気になってますね、毎夜分かっていても空を眺めてしまいます(^_^)v
投稿: らっぱ | 2016年6月 9日 (木) 08時24分
半日サボってゴロゴロしたら、改善しました。
今夜はちょっと晴れるかもかも?
三日月だし、頑張れるかもかも?(^_^;)
投稿: けむけむ | 2016年6月 9日 (木) 08時58分