フォー
« アップグレード | トップページ | ASI1600MC-Cool »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ終了のお知らせ(2018.11.30)
- 全地球史アトラス(2018.11.29)
- 業務連絡:明日は山です(2018.11.09)
- ううむ、困ったもので...(2018.10.19)
- これは何ですか?(2018.10.17)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« アップグレード | トップページ | ASI1600MC-Cool »
« アップグレード | トップページ | ASI1600MC-Cool »
フォーってどんな食べ物でしょう??、今日はローソンには寄りましたがセブンイレブンには寄ってないので調査できませんでした(^-^;
新しい食べ物は見当が付きません、いつか小遣いを握りしめてセブンイレブンに行ってみます(^^)v
フイルターでモノクロでも写ると遠征出来ない時は良いですね、出来れば冷やしだったらもっと良いですが・・
あぷらなーとさんが入れられましたねえ、もの凄く良さそうですよ、どうですか?
私はけむけむさんみたいに導入できないので使いこなせないと思うので・・(*´ω`)
投稿: らっぱ | 2016年7月18日 (月) 22時52分
フォーはベトナムのうどん的なモノです。米粉で作った麺だったと思います。
つるつるしてて美味しかったですよ。
で、さっそく見てみました。
ASI1600MC-COOL。すごくヨサゲですね... 問題は地震でノートパソコン死んだので、簡単には使えないってコトでしょうか...
確かにアレにUHCフィルタ付けてみたら、スゴいかもです。ううう~ん...
投稿: けむけむ | 2016年7月19日 (火) 01時37分
コメ粉で思いだしましたが益城の団子屋さんがそろそろ開店出来そうです、工事がだいぶ進んでいたようで待ち遠しいかも(^_^)v
ここはコメ粉の団子が有名です、私が子供の頃はコメ粉の団子が小麦粉より多かったから懐かしくてちょいちょい買ってます。
あんこは菊屋には及びませんけど昔のままの味です・・・(^^;)
投稿: らっぱ | 2016年7月19日 (火) 08時35分
益城の団子やさんですか?
元々熊本の西側拠点なので、益城の何が名物かわかってないです(^-^;
投稿: けむけむ | 2016年7月19日 (火) 08時56分