晴れると思ってたのに
今日は久しぶりに星空指数が100。きっと晴れるんだろうと思ってたら、どよよん。こりゃ、全然ダメですなぁ。
明日、佐賀に行って、夜帰ってくる予定だけど、晴れたら、久しぶりに益城ポイントあたりに行ってみようかな。
地震以降、益城町や西原村には全然行ってないので。
らっぱさんは、 C/2016 A8(LINEAR) をばっちり撮影されてるので、こっちも頑張らねば。
« 晴れてるんだけど | トップページ | リニア彗星_20160910 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ終了のお知らせ(2018.11.30)
- 全地球史アトラス(2018.11.29)
- 業務連絡:明日は山です(2018.11.09)
- ううむ、困ったもので...(2018.10.19)
- これは何ですか?(2018.10.17)
全くどよよんですね、今日は一日期待でワクワクしてたのに・・ガックシ(^^;)
明日は期待が持てそうに変わって来ましたねえ・・神だのみでもしなくちゃ(^_^)v
アストロアーツにメトカーフコンポジットの不具合を尋ねたら検討してくれそうです、
この会社すぐに検証して返事をくれるので安心かんがあります、V7からだそうですが
ASI1600MCを使いだしたらしょっちゅう使いそうなので良かったです。使い易くなるのは大事ですから・・
投稿: らっぱ | 2016年9月 8日 (木) 20時34分
金曜は星空指数:90 ですが、晴れるかな... GPVだと夜になると雲がわいちゃうような感じですが... (-_-;
メトカーフの不具合って何でしたっけー?最近、メトカーフしてない (^_^; つか、彗星撮ってない...orz
投稿: けむけむ | 2016年9月 9日 (金) 01時18分
なんか雲が湧く様な事を天気予報で言ってましたね、遅くなると消えるとは思うのですが・・・
メトカーフはピクセルサイズを手投入すると次に開いた時に前に書き込んだ数値が消えるんです、ビニングしたり新しいカメラを使ったりしたら変更しなければなりませんので困るんです、一発で決めれると良いのですが・・
不具合と言えるほど重大な事では無いのですが(^^;)
投稿: らっぱ | 2016年9月 9日 (金) 08時44分
昼間は雲湧いてもいいけど、夜は消えて欲しいですね...
地震以降、益城・西原方面行ってないので、どこがどうなってるやら... です
投稿: けむけむ | 2016年9月 9日 (金) 08時49分
今夜は厳しい空模様になりそうです、準備怠りないとは思うんですが・・・・(^^;)
撮影ポイントは三ケ所とも問題無かったですよ、今日「萌の里」の仮店舗に行って来ましたがちょっと寂しいですね、早く復旧すると良いのですが・・
投稿: らっぱ | 2016年9月 9日 (金) 16時52分
熊本駅なう、あらいびんぐです。
今夜は22時出撃、23時からスタンバって実戦は0~1時開始かな?と考えてます。
坂道かダルメシアンかな?風次第で
投稿: けむけむ | 2016年9月 9日 (金) 17時01分
微妙に雲湧き始めてるけど、夜中晴れるに期待して、ちょっと寝て出撃しちゃおう。
雨降らなきゃ強行しちゃおう。明日のブログに 「やったね~」or「とほほ」のどっちかを書くんだろうなぁ...
投稿: けむけむ | 2016年9月 9日 (金) 18時19分
らっぱさんへ
私はステライメージを使っていますが、メトカーフコンポジットをよく使います。しかしデータは保持されていて、何の不自由もありませんが?なぜでしょう。
投稿: モンドシャルナ | 2016年9月 9日 (金) 22時02分