これは何ですか?
« フラットのアレを作り直すの巻 | トップページ | 続・これは何ですか? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ終了のお知らせ(2018.11.30)
- 全地球史アトラス(2018.11.29)
- 業務連絡:明日は山です(2018.11.09)
- ううむ、困ったもので...(2018.10.19)
- これは何ですか?(2018.10.17)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« フラットのアレを作り直すの巻 | トップページ | 続・これは何ですか? »
« フラットのアレを作り直すの巻 | トップページ | 続・これは何ですか? »
コスパで言うと、アストロプロダクツには通常360円のシンプルなライトがあります。
白色と赤色の2モードしかありませんがセールの時なら300円を切っていたかと・・・その時購入し重宝しました。
ただ、値段の通り作りがショボイので角度調整の切り欠きがなめてしまい買い替えとなりました。
それでも3年以上使い十分元が取れましたよ。
今はamazonで購入した2,000円弱の製品を使っています。
赤色ライトが暗くてとてもいい感じです。
白色ライトは眩しすぎてちょっと改造していますが、スイッチが紅白別になっているので使い勝手がいいです。
これ以上ネタに詰まったら紹介しちゃおうかな(^^;
投稿: カメラde遊ing | 2016年9月23日 (金) 06時46分
アストロプロダクツって天体関係グッズかと思ったら工具屋さんでしたか...
投稿: けむけむ | 2016年9月23日 (金) 06時53分
オヤジは、秋月の単3電池ケース+白色LEDキットのLEDを赤にして、両手を使うパソコン操作では、口に加えてました。(汗)
買っても良いのですが、馬鹿馬鹿しく高いので買いませんでした。
下の方にAmazonへのリンクが有りましたので、2個買いました。
この間値段なら納得です。ありがとうございます。(笑)
投稿: オヤジ | 2016年9月23日 (金) 06時55分
口に咥えてると、アゴ疲れそうですね (^o^;
Amazon徘徊すると、USB充電できるのとか、色々あり過ぎて訳わかんなくなります。
投稿: けむけむ | 2016年9月23日 (金) 06時58分
数値や単語を入れる時は口ですが(笑)、それ以外は1本指入力です。
明日の午前に来るので、観測に間に合いそうです。
こちら、日曜の夜に期待してます。
投稿: オヤジ | 2016年9月23日 (金) 07時04分
今から長崎行ってきます
こちらは、今夜晴れるかも?です
投稿: けむけむ | 2016年9月23日 (金) 08時12分
この価格差ってどうなんでしょう?、ビクセンと買って比較して貰わないと分かりません・・なんちゃって注文しました(笑)
私も口にくわえる方法ですが金属製のやつで歯がチリチリしたりします、今度から楽になるかな(^_^)v
お天気は厳しくなってきましたよ、長崎に行く前に期待を裏切りそうな予報です(^^;)
投稿: らっぱ | 2016年9月23日 (金) 08時28分
むむむ
長崎晴れてたのにぃ
って暴れる予感
投稿: けむけむ | 2016年9月23日 (金) 08時38分
昨夜、初めて実戦投入しました。
結果は、バチグーでした。
商品紹介、ごっつあんでした。
投稿: オヤジ | 2016年9月27日 (火) 14時29分
こちらも昨夜実戦投入
3回スイッチ操作があれですが、まぁ良いと思いました
頭は重いので首が良さげ
投稿: けむけむ | 2016年9月27日 (火) 14時43分