普通の日記
今日は膠原病内科の定期通院。
なので、7時頃から病院へ移動。天気予報は午後から雨とか言ってたけど、病院手前で雨。折り畳み傘を出す気にもならず、ちょい濡れながら歩く。
いつもの血液検査・尿検査に加え、久しぶりのホルター心電図。
ナースにザラっとした液体でアカスリ的な事されて、電極をベタベタ貼られて、何か所か縛られた上から服を着るので、気分的には軽くSM。
で、診察待ちがいつもよりずっと長くて、何度も気絶して待つ。
担当医(困った事に若くて可愛い女医さんなので、触診されるとドキドキする)が言うには、人が足りないから、患者さんを待たせてしまう。上には増やせと要求してるのに... って事らしい。
なので、「そうやって頼んで来たヤツって、普通はまったく使い物になりません」と真理を語ってしまう。
ホルター心電図付けたのに、今日は全然脈が飛ばないそうで、担当医曰く、検査しようとすると症状でないって多過ぎらしい。
なので、「調べようとして再現する事象は、そもそも問題にならない」と真理を語ってしまう。
で、薬局に、今月からジェネリックにしてとお願いしてたので、アレがコレになりました的な説明を延々受ける。
こんな事になると思ったので、ジェネリック面倒くさいと思ってたけど、毎月組合からジェネリックにしろって通知きて、ウザいので、ジェネリックにしてしまった。組合の目論見通りの扱いやすい組合員だ。
ってな訳で、普通の日記。
LGBTとロリコンの境界線について語ろうかと思ったけど、炎上しても面倒くさいので止めておく。
« 今度は何ですか? | トップページ | 続・これは何ですか? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ終了のお知らせ(2018.11.30)
- 全地球史アトラス(2018.11.29)
- 業務連絡:明日は山です(2018.11.09)
- ううむ、困ったもので...(2018.10.19)
- これは何ですか?(2018.10.17)
コメント