モヤモヤする
« ウェーブレット難し過ぎ...orz | トップページ | もっとモヤモヤする »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ終了のお知らせ(2018.11.30)
- 全地球史アトラス(2018.11.29)
- 業務連絡:明日は山です(2018.11.09)
- ううむ、困ったもので...(2018.10.19)
- これは何ですか?(2018.10.17)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« ウェーブレット難し過ぎ...orz | トップページ | もっとモヤモヤする »
« ウェーブレット難し過ぎ...orz | トップページ | もっとモヤモヤする »
酷いモヤですねえ、昨夜はお疲れさまでした(^^;)
カメさんも同居人とは季節ごとの管理が気を使いますね、留守にしても気は使わなくても良さそうだけど留守番にはならなそうで微妙・・・なんて(笑)
ウエーブレットは多数枚でデーター量が多くないとザラザラが出るんですかね?、なかなか何にでも使う気になりませんがこの試技は結構よさげです。
今度は1000枚挑戦してみようかな・・・と言う気持ちになったけど天気がこれでは(^^;)
投稿: らっぱ | 2016年11月 3日 (木) 09時49分
カメは気使わなくていいです
リクガメフード食べるし
玄関に置いとくと怪しさ満点です。多分
この天気なので月か惑星でも撮ってみようかと思いました
月なら1000枚もサクッと撮れそう
投稿: けむけむ | 2016年11月 3日 (木) 10時08分
あくまで個人的感覚ですが、コンポジット枚数が100枚を越えたあたりからウェーブレットが有効になる感じです。ただ、条件によってはウェーブレットよりも最大エントロピー法の方が有利だったり、単なるアンシャープマスキングがバキバキに効いたりするので、油断なりません。ちなみに本来星雲向きとされるルーシーリチャードソン法は、何故かキマった試しがありません。色々と謎です。
投稿: あぷらなーと | 2016年11月 4日 (金) 00時52分
またしても謎のキーワードを... ぐぐらねば
最近、ずっと、晴れてるのに星が見えないっつー、とてもキモチ悪い夜が続いてます...
投稿: けむけむ | 2016年11月 4日 (金) 04時32分
ウエーブレットなどもやった事がありますがノイズ感に諦めた事があります、そうだったんだあ\(^o^)/
枚数が少なかったからなんだあ\(^o^)/
道理で惑星の人達が1000枚を超えるような数を撮っていたんですね、おかげで謎が解けた気がします・・・・なんで???謎が酷くなったりして(笑)
けむけむさん昨日五木の方へ行って山を眺めていたら大体1000m位の高さまで霞がかかっていました、1000m以上を目指して撮影に行きましょう・・・なんちゃって九州にそんなとこ有るのか????
五ヶ瀬くらいか・・牧ノ戸はギリギリだけど東側はアウト(^^;)
そう言えば昨年もこんな感じでぼやいていましたっけ(笑)
投稿: らっぱ | 2016年11月 4日 (金) 08時28分
1000枚使ってもザラザラになりますよ
ザラザラ度が少なくて、ディテールが出たかも?ってトコロまでジワジワ攻めるんだと思います。
そうやっても、結局ザラザラなので、paint.netでノイズ除去とかしてます。
1000mで撮影できるポイントなんかないんぢゃ?
今日はさらにモヤモヤが酷くて、もう1500mくらいダメかもw
投稿: けむけむ | 2016年11月 4日 (金) 13時22分