マスター彗星_20161216
マスター彗星
C/2016 N4 (MASTER), 2016/12/16.4197UT, 4*120s, 20cm F4 Newtonian, ASI1600MC-Cool(Binning=1, Gain=400, Temp=-10), 1/2 Cropping, mag=16.3(SI7)
ロヴァシュ第1彗星
93P/Lovas 1, 2016/12/16.4341UT, 4*120s, 20cm F4 Newtonian, ASI1600MC-Cool(Binning=1, Gain=400, Temp=0), 1/2 Cropping, mag=17.2(SI7)
何やったか覚えてないけど、ここから激しくピンボケ。エンケ彗星とスペースウォッチ彗星も撮影したけど、あまりのピンボケに処理を断念...orz
« リニア彗星_20161216 | トップページ | 玉名ラーメン 麺屋 おか田 »
「彗星」カテゴリの記事
- マックホルツ-藤川-岩本彗星_20181123(2018.11.23)
- スイフト・ゲーレルス彗星_20181117(2018.11.18)
- マックホルツ-藤川-岩本彗星_20181115(2018.11.15)
- ゲーレルス第2彗星_20181110(2018.11.13)
- 新彗星の今週の位置(2018.11.12)
よくこんな在るか無いか分からない画像の中から探し出しますね、いつもの事だけど・・・(笑)
ピンボケは辛いですね、せっかく撮ってきたのに帰ってから気付いたら・・・「なんじゃこらー・・」
ウッ可哀想・・・(*^^)v
投稿: らっぱ | 2016年12月18日 (日) 09時06分
17等級は厳しいですねぇ
ステラナビだけでは特定できないので、DSS画像をダウンロードして見比べてます。
来年は一桁台の明るい彗星がたくさんあるので、楽できそうです。
投稿: けむけむ | 2016年12月18日 (日) 12時48分