耳なし芳一
これは土曜日のお話です。
初めて行った撮影地は、夏草が生い茂り、なにやら、不気味な雰囲気が漂っておりました。
そこで一晩過ごし、翌日、気が付くと、きゃぁぁぁぁ
左手に虫よけスプレーを忘れたのだろうか...
背中や足首も数か所刺されていたけど、左手の集中攻撃はあんまりだ...
今日は長崎出張だったけど、長崎駅のアミュプラザで、ムヒアルファEXを買ってトイレで塗りまくったよ...orz 昨日も痒かったけど、こんなにヒドくなかった。蚊に刺された痒みって遅延するの??
背中届かなくて泣きそうだった...
処理忘れてたのもあった...orz
C/2015 ER61(PanSTARRS), 2017/08/19.7039, 3*240s, GS200RC(20cm F8 Ritchey–Chrétien)+ x0.75reducer , ASI1600MC-Cool(Bin=1, Gain=300, Temp=0), 1/2 Cropping, mag=15.0(SI7)
良く見たら右側に淡いけど長いシッポがあった。
« 惑星状星雲たち | トップページ | これは何ですか? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ終了のお知らせ(2018.11.30)
- 全地球史アトラス(2018.11.29)
- 業務連絡:明日は山です(2018.11.09)
- ううむ、困ったもので...(2018.10.19)
- これは何ですか?(2018.10.17)
「彗星」カテゴリの記事
- マックホルツ-藤川-岩本彗星_20181123(2018.11.23)
- スイフト・ゲーレルス彗星_20181117(2018.11.18)
- マックホルツ-藤川-岩本彗星_20181115(2018.11.15)
- ゲーレルス第2彗星_20181110(2018.11.13)
- 新彗星の今週の位置(2018.11.12)
蚊は、1時間位で痒みは治まると思いますけどね。
最悪、ブヨ(ぶゆ)だと、2週間位・・・・・・
水がある所(渓流・池)は、ブヨも居ますね。
最初数日は痛くて、後、頭が変になりそうに痒みが1週間とか続きます。
お大事にしてください。皮膚科の痒み止め、今のは効きますね。(通院中です)
投稿: オヤジ | 2017年8月22日 (火) 07時51分
痒みが続くので蚊じ刺されたのではないのでしょうか(-_-;)
投稿: けむけむ | 2017年8月22日 (火) 09時35分
血液型でも症状が違うらしいですね。
O型だと1時間位で、痒いのは消えますね。赤い発疹は数日残りますが。
それにしても、それだけ刺されて、気が付かなかったっつーことは、けむけむさんは大者ですよ。
参りました。
投稿: オヤジ | 2017年8月22日 (火) 11時25分
痒いのは治まってきました。
後が残りそうです(-_-;)
投稿: けむけむ | 2017年8月22日 (火) 12時22分