これは何ですか?
« 台風一過 | トップページ | SharpCapで撮影しながらダークを引く技を真似してみた件 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ終了のお知らせ(2018.11.30)
- 全地球史アトラス(2018.11.29)
- 業務連絡:明日は山です(2018.11.09)
- ううむ、困ったもので...(2018.10.19)
- これは何ですか?(2018.10.17)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 台風一過 | トップページ | SharpCapで撮影しながらダークを引く技を真似してみた件 »
« 台風一過 | トップページ | SharpCapで撮影しながらダークを引く技を真似してみた件 »
おおお、これは! いい具合にはまってますが、ウレタン?は切って加工されたんですか? 保管・運搬、両方にいけてよさげですね!
投稿: にゃあ | 2017年8月10日 (木) 00時25分
元々、ダンボールに、このウレタン(?)が入ってたんですが、それが、そのままスッポリ収まったので無加工です。
ちょっと大きかったので、端を1cmくらい切ろうかと思ったのですが、無理やりギュウギュウ入れたら、なんとか収まりました。
なので、ピチピチに収まってます (^o^;
このアルミトランクは、アイリスオーヤマのAM-45T ってヤツです。
http://amzn.to/2wJiNoe
ぺらんぺらんですが、軽いので、鏡筒入れても、3kgくらいぢゃないかな?
投稿: けむけむ | 2017年8月10日 (木) 04時44分
けむけむさんの几帳面な性格が見えますね。
遠征ならベランダより素敵な写真撮れますね。オヤジも、楽しみです。
おら、反省しないと。(笑)
アルミケースって高いですよね。
不節操に買い物するので、アイリスオオヤマのケースが使えなくなって納戸がヤバく成って来ましたよ。
投稿: オヤジ | 2017年8月10日 (木) 06時13分
A型なもので(^_^;
投稿: けむけむ | 2017年8月10日 (木) 06時45分
何々、血の占いによれば、A型の性格の特徴は、
・真面目とよく言われます。
・神経質と言われます。
・コツコツ作業が得意
・優しい
こんな性格に生まれたら、人生楽しいだろうな。
O型の性格の特徴
なんと言ってもおおらかな人柄、そして粘り強い
付き合い上手の八方美人
あれこれと手を出さない
ちょっと、違っているような。
AB型は二重人格だし、Bは、付き合い切れないし(笑)、O型の方は、血をA型に入れ替えたら良さそうですね。
出来ないっか。(笑)
血の占いって、初めて知りました。
こういう世界、信じてませんので。(笑)
投稿: オヤジ | 2017年8月10日 (木) 07時01分
血液型性格判断なんて、今日のラッキーカラーはピンク、ラッキーアイテムはシュシュ、素敵な出会いがあるかも 程度の信頼性と思いますよ\(^^)/
投稿: けむけむ | 2017年8月10日 (木) 07時12分
でも、けむけむさんは大当たりのような。(爆)
さて、盆の準備を。!
投稿: オヤジ | 2017年8月10日 (木) 07時17分
神経質だけ当たりかな?\(^^)/
投稿: けむけむ | 2017年8月10日 (木) 07時20分
血液型診断、面白いですよね~。
ちなみに(生徒にネタとして話す)私独自のA型分析をご披露しましょう♪
幼少の頃から、粗雑な行動を取ると、周囲から
「A型のクセに」
と揶揄されるため、人前では「真面目な人間のように見せかける」必要性が生じて神経質になっていく反面、他人の目が無い場所では、その反動で粗雑な行動が現れる。
総じて、公共の場所では繊細に整理整頓や清掃を率先して行うクセに自宅の部屋や自室の机の上が汚い。予告されたテストには強いが抜き打ちテストには弱い。提出義務の無い宿題はやらない。・・・・云々。
え~と。要するに、「後天的にA型人間になる」仕組みなので、真の血液型を問わず「A型だ」と宣告された人はみんなA型人間になっちゃう、という珍説です。
あ、私はA型ですが、会社の机の上も汚いので、A型だとは信じてもらえません(笑)。
投稿: あぷらなーと | 2017年8月12日 (土) 02時13分
後天的A型!! ありそう!
となると、他の血液型にも(A型ほどではないにせよ)、周囲からの圧力により性格が変わってしまうって、ありそー。教育心理学とかにでてきそー。
投稿: けむけむ | 2017年8月12日 (土) 06時22分