これは何ですか?
これは何ですか?
ピケ8。個人的に大好きなので、Amazonで箱買いしたりする (^o^;
右のが箱で良く買う 27gの袋。これだと食べきりサイズでちょうどいい。箱に20個入ってるので、数か月は大丈夫になる(大好きだけど、週1くらいしか食べないので)
左側は先日、遠征時にコンビニで買ったもの。同じ27gだろうと思ってたら全然デカい。多分、62g。もっと大きいのは 103g で縦長らしい。
どうでいいけど、このアニメっぽいキャラは何なんだろうか...
ググってみたら、40周年記念の巫女さんらしい。
↑一番驚いたのは、この40周年記念ってのが、2012年の事だったらしいって事。もう5年も40周年を引っ張ってるのか?ピケエイト...
と思ったら、キャラが増えたりして、色々と迷走してる予感...
ってな話は置いといて。
これは何ですか?
シガーソケットと電圧計。以前経験したけど、赤道儀 (AdvancedVX) に供給する電圧が11Vくらいになると、うまく導入できなくなる。ので、バッテリから供給されてる電圧を監視しようと思って、差し込んでると電圧が表示されるツールを作ろうと思った。
このくらいなら、2か所ハンダ付けするくらいなので、大丈夫だろう (^o^;
以前、らっぱさんから電圧計貰ったんだけど、ほったらかしてたので、これらを中華船便で調達してみた(100円くらいで)。
で、何気にAmazonみてたら...
ぎゃああ、シガーソケット分岐に電圧計埋め込んである製品があるぢゃん!しかも気温まで表示できるとは!
ハンダ付けが趣味ではないので、素直にAmazonにお願いします (^o^;
今週は佐賀・長崎方面には行かないけど、水曜、木曜、金曜と博多3往復だ... orz
地球を火星くらいの場所から撮影したら、時々刻々と姿を変えて興味深い対象だろう...
何年開発続けてるのか分からないペリア・クロニクル、挫折して諦めたのかと思ったら、そろそろクローズドβかも?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ終了のお知らせ(2018.11.30)
- 全地球史アトラス(2018.11.29)
- 業務連絡:明日は山です(2018.11.09)
- ううむ、困ったもので...(2018.10.19)
- これは何ですか?(2018.10.17)
なるほど、
ってリンク先に飛んでみてビックリ!
キャラ設定だけかと思ったら、ちゃんとラノベが読めるようになってる。
しかも、
40年前に鶏にされて封印された神主を
主人公が助けて巫女さんになり、
憑依させた鶏の祝詞パワーを使って
40人の人助けをするって・・・
マスヤさん、何やってんすかー(笑)
投稿: あぷらなーと | 2017年8月31日 (木) 11時06分
済みません、またまた、勘違い。
お嬢ちゃんの可愛い袋を開けると、まさかお菓子じゃなくて、別の物が入ってるのかと思いました。
(笑)お菓子い。
投稿: オヤジ | 2017年8月31日 (木) 11時58分
ピケ8、目指してる方向が謎です…
投稿: けむけむ | 2017年8月31日 (木) 12時27分