「昆虫すごいぜ!」すごいぜ!
TVほとんど見ないけど、年末年始、ゴロゴロしながらTVでも... と思ったら、これがビックリするくらい面白くない。
しょうがないから、Amazon のプライムビデオで昔のモヤさまとか見てたけど、唯一、これはッ!と思ったのが NHK Eテレでやってた「昆虫すごいぜ!」。
見逃した人は、NHKのページから試聴できる。
« 2017年の御礼 | トップページ | Re: C/2017 O1(ASAS-SN) 2017/09/30 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ終了のお知らせ(2018.11.30)
- 全地球史アトラス(2018.11.29)
- 業務連絡:明日は山です(2018.11.09)
- ううむ、困ったもので...(2018.10.19)
- これは何ですか?(2018.10.17)
けむけむさん
本年もよろしくお願いいたします。
その番組、オヤジも偶然見ました。暫くブリで童心に帰れました。
餓鬼の頃、昆虫とか蛇とかは、玩具でしたもんね。
年長の幼稚園の時、赤いアメリカザリガニに、ちんちん、挟まれて2針縫いました。(笑)
大人が挟まれれば10針かも。
今年も、楽しく!行きませう。
投稿: オヤジ | 2018年1月 3日 (水) 08時20分
昆虫すごいぜもすごいけど、ザリガニに挟まれてケガってのも、スッゴいですねぇ
投稿: けむけむ | 2018年1月 3日 (水) 08時24分
年末年始の番組、本当につまらなくなりました。NHKのEテレ、特に科学番組は好きですねぇ。このために受信料払っていいと思います。ほかの番組見ないから、受信料を25%に減額してほしいです(笑)
投稿: にゃあ | 2018年1月 3日 (水) 14時45分
TV終わった感は決定的で、もちょっと考えろと思わないでは無いですが、まぁどーでもいいっす。
そんななかで、Eテレは、攻めてますねぇ
投稿: けむけむ | 2018年1月 3日 (水) 15時23分
休みの日はほとんどCS見てるので、地上波はほんと見なくなりました。
Eテレは面白いですよねーコレ今度の連休にでも見てみよう。
で、昨年の話題、犬も心病みます。
ご飯食べなくなったので獣医さんに診てもらったら、
「(当時は多頭飼いだったので)ほったらかされてると思ってるんですよ」
その子はよく落ち込む子でした(^-^;
投稿: ひよちゃん | 2018年1月 5日 (金) 00時22分
地上波で、一番面白いのは、Eテレだと思ってますが、これは、凄かったです。
なんちゅーか、かなり趣味で作っちゃってるので、気合いが凄いです。
Eテレのページから動画見れますが、放送時より、ちょっと毒を抜く編集されてるようです。
犬、メンタル病むですか
たまに、おしっこチビらせてやろうかな
投稿: けむけむ | 2018年1月 5日 (金) 01時56分