続・決定版!?オートガイダーケーブル 徹底比較!
未着だった 共立エレショップの6極6芯ケーブル到着。GWだったので遅れたようで、普通だったら、2~3日で来ると思われるので、納期の問題はなし。
ZWO ASI385MC 添付ケーブルと比べると、色違いでケーブルの材質は同じと思われる。
1m \442
3m \699
5m \956
1mではちょっと心配だけど、3mだと長いなぁって場合は、2m指定で見積を貰う事もできるようだけど、その場合の価格は不明。通常ストレートでクロスも要見積もり。
ミヨシは、Amazon Prime会員だと送料不要だけど、共立エレショップは、ネコポスで\280の送料が必要。
柔らかさでは、共立。価格と注文の便利さではミヨシ。
« 決定版!?オートガイダーケーブル 徹底比較! | トップページ | Road to off-axis BLANCA70EDT リベンジ編 »
「天体写真」カテゴリの記事
- GS-200RC + x0.75RD 試写(2018.11.30)
- これは何ですか?(2018.11.28)
- ZWO ASI294MC Pro Sixth Impression(2018.11.25)
- ZWO ASI294MC Pro Fifth Impression(2018.11.24)
- マックホルツ-藤川-岩本彗星_20181123(2018.11.23)
コメント
« 決定版!?オートガイダーケーブル 徹底比較! | トップページ | Road to off-axis BLANCA70EDT リベンジ編 »
けむけむさん、徹底比較の企画、ありがとうございました! おかげで共立の1mを注文しました。
投稿: にゃあ | 2018年5月 8日 (火) 23時29分
M-genだとコントローラと赤道儀なので1mで大丈夫なんですが、オフアキにした時、1mで大丈夫かなぁ~?と心配中です...
投稿: けむけむ | 2018年5月 9日 (水) 05時04分
3mが1本余ってるので、封筒に入れて送りますよ。
あのメールアドレスに住所お願いします。
投稿: オヤジ | 2018年5月 9日 (水) 13時54分
お気遣い頂き恐縮です
ケーブルは、Amazonの3mで大丈夫みたいです。ペコリ
投稿: けむけむ | 2018年5月 9日 (水) 14時33分
それは良かったです。
何故か、3mは3本も買って数を間違えました。
正式な住所・名前、あのメールアドレスに送ってください。明日中に発送しますから。
投稿: オヤジ | 2018年5月 9日 (水) 15時38分
あれ、良く見たら、要らないのですね。(汗)
アマゾンですか、はいはいー
では、送りません。(爆)
投稿: オヤジ | 2018年5月 9日 (水) 15時40分
お蔭様で、オートガイダーケーブルは5本も持ってるケーブル長者になりました \(^o^)/
あ、赤茶壷が添付されてるなら、送ってください...
(赤茶壷同時接続混同地獄が解消してないけど)
投稿: けむけむ | 2018年5月 9日 (水) 15時55分