ソフトクリーム
« ムー的な旅 | トップページ | 今年も咲きました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ終了のお知らせ(2018.11.30)
- 全地球史アトラス(2018.11.29)
- 業務連絡:明日は山です(2018.11.09)
- ううむ、困ったもので...(2018.10.19)
- これは何ですか?(2018.10.17)
コメント
« ムー的な旅 | トップページ | 今年も咲きました »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« ムー的な旅 | トップページ | 今年も咲きました »
« ムー的な旅 | トップページ | 今年も咲きました »
« ムー的な旅 | トップページ | 今年も咲きました »
なんちゅう恐い写真が貼ってあるのかとビビりながらよく見ると何だか見た事の無い様な・・・・有る様な(笑)
それにしてもアイスクリームが長くてデカい\(^o^)/、一人で二つ食べてる人が・・・
投稿: らっぱ | 2018年5月14日 (月) 19時56分
なにゆえ変電所???
わたしはメロンソフトを食べました。
おそろいおそろいヽ(´▽`)/
奈良県はどこを見ても山なので、開けた土地にいくと異常に解放感があるです。
素敵な写真がいっぱい、神秘的な場所いっぱいですねぇ、むーですねぇ。
投稿: ひよちゃん | 2018年5月14日 (月) 21時30分
うわー!ソフトクリームまみれ!
30年前っていうと、あぷらなーとが、バンカラ応援団で毎日絶叫していた頃ですね。
あ、ちがう。・・・30年『以上』前ですか・・・。
ストロボの影の出方からすると、コンパクトカメラか使い捨てカメラでのスナップでしょうか。
発色が昔大好きだったコニカのネガっぽくて、しばしノスタルジーにひたっちゃいました。
こういう写真が発掘されると、見入っちゃいますね。
私も探してみよーっと。
投稿: あぷらなーと | 2018年5月14日 (月) 22時35分
いやー、似合わないですね。(笑)
ペロペロしている場所が、変電しょ。
投稿: オヤジ | 2018年5月14日 (月) 23時15分
おじさんがそろってソフトクリームを食べてるシーンもすごいですが、白の上下の人もすごいシャレオツですね。シャツにベルトもバックルも白。きっと靴もパンツも白。襟元の赤いポイントが決まってます!
投稿: にゃあ | 2018年5月15日 (火) 00時16分
各位
多分、40年くらい前の中野サンプラザ付近だったと思います。
あんま覚えてないです (^o^;
投稿: けむけむ | 2018年5月15日 (火) 04時39分
この場所は、中野ブロードウェイの地下らしいです。
http://www.cheera.net/blog/archives/2010/10/post_1879.html
投稿: けむけむ | 2018年5月15日 (火) 05時55分
襟元の赤いのは、クラフトワークの缶バッジだったと思います...
投稿: けむけむ | 2018年5月15日 (火) 05時58分
うわー。場所特定できちゃったのですね。
なんで椅子があって、みんな座ってるのか疑問だったけど、なるほど、ソフトクリーム屋さんの店前かぁ・・・。
でも・・・明らかに場所は同じなのに、どう見ても雰囲気が違う。
これぞ、まさに『ムー的』だ(笑)。
40年くらい前ということは・・・私はまだ『お子ちゃま』ですね。
うーん。たしかミザールのメシエデラックス型屈折経緯台(D:60mm Fl:1000mm)を買ってもらったのに「ピントの合わせ方」が分からなくて、ピンぼけ像を眺めながら親父と一緒に首をかしげてた頃か・・・・。
投稿: あぷらなーと | 2018年5月16日 (水) 03時55分
ググってみたら、有名なソフトクリーム屋さんだったみたいです
投稿: けむけむ | 2018年5月16日 (水) 05時01分