続・ガットローディングする
レオパゲルを出してみたけど、警戒してるのか、寝てるのか、お腹いっぱいなのか出てこない。
しょうがないので、レオパゲルは置き餌にしてるミルワームが入ってる容器に入れておいた。
ミルワーム、レオパゲルが好きなようで、群がってた。レオパゲルをお腹に入れた状態のミルワームって、結構いいガットローディングになりそう。
そうそう、ヒョウモントカゲモドキ、まずは食べるか?で心配するけど、出す方も心配してたら、毎晩、ちゃんとウンチが落ちてるので、こちらも大丈夫みたい。
あとは落ち着いて警戒心が薄れてくれるといいのだけど。
夜、暗い時は結構活発に徘徊してるみたい。
置餌にしてたレオパゲル、2切れのうち1切れが無くなってたので、夜中に食べたみたい。ミルワームは5匹くらい入れてたけど、どっか行ったのか食べられたのか1匹も見当たらない。
« ガットローディングする | トップページ | 新しい餌を試してみる »
「ヒョウモントカゲモドキ」カテゴリの記事
- 体重測定_201811224(2018.11.26)
- 体重測定_20181117(2018.11.17)
- 体重測定_20181110(2018.11.10)
- 体重測定_20181103(2018.11.03)
- 体重測定_20181027(2018.10.27)
コメント