ゲーレルス第2彗星_20181110
土曜~日曜にかけて、吉無田高原で撮影してきたものの処理がやっと終わった。
ゲーレルス第2彗星
78P/Gehrels 2, 2018/11/10.4418, 8*180s, 20cm F4 Newtonian, ASI294MC Pro(Bin=1, Gain=390, Temp=0), 1/2 Cropping, mag=14.6(SI7)
スイフト・ゲーレルス彗星
64P/Swift-Gehrels, 2018/11/10.4716, 16*180s, 20cm F4 Newtonian, ASI294MC Pro(Bin=1, Gain=390, Temp=0), 1/2 Cropping, mag=13.3(SI7)
ウィルタネン彗星
46P/Wirtanen, 2018/11/10.5076, 16*180s, 20cm F4 Newtonian, ASI294MC Pro(Bin=1, Gain=390, Temp=0), 1/2 Cropping, mag=9.7(SI7)
パンスターズ彗星
C/2017 T2(PanSTARRS), 2018/11/10.6325, 8*180s, 20cm F4 Newtonian, ASI294MC Pro(Bin=1, Gain=390, Temp=0), 1/2 Cropping, mag=16.2(SI7)
ステファン・オテルマ彗星
38P/Stephan-Oterma, 2018/11/10.6936, 16*180s, 20cm F4 Newtonian, ASI294MC Pro(Bin=1, Gain=390, Temp=0), 1/2 Cropping, mag=12.6(SI7)
パンスターズ彗星
C/2016 N6(PanSTARRS), 2018/11/10.7209, 8*180s, 20cm F4 Newtonian, ASI294MC Pro(Bin=1, Gain=390, Temp=0), 1/2 Cropping, mag=14.5(SI7)
ジャコビニ・ツィナー彗星
21P/Giacobini-Zinner, 2018/11/10.7397, 8*180s, 20cm F4 Newtonian, ASI294MC Pro(Bin=1, Gain=390, Temp=0), 1/2 Cropping, mag=14.5(SI7)
ウエスト・ハートレー彗星
123P/West-Hartley, 2018/11/10.7653, 8*180s, 20cm F4 Newtonian, ASI294MC Pro(Bin=1, Gain=390, Temp=0), 1/2 Cropping, mag=16.2(SI7)
アトラス彗星
C/2018 A3(ATLAS), 2018/11/10.7789, 8*180s, 20cm F4 Newtonian, ASI294MC Pro(Bin=1, Gain=390, Temp=0), 1/2 Cropping, mag=16.3(SI7)
パンスターズ彗星
C/2016 R2(PanSTARRS), 2018/11/10.8009, 8*180s, 20cm F4 Newtonian, ASI294MC Pro(Bin=1, Gain=390, Temp=0), 1/2 Cropping, mag=16.0(SI7)
撮影時刻順。やはり、ウィルタネン彗星は明るく、肉眼彗星になって、星野写真でも彗星と分かる姿になるだろう。
C/2016 R2 など、らっぱさんの写真では尾が確認できる。やはり16枚くらい撮影しないと淡い部分は厳しいのが分かった。
明け方のマックホルツ・藤川・岩本彗星 C/2018 V1(Machholz-Fujikawa-Iwamoto) を撮り逃がしたのは残念だけど、大漁だったので満足。
C/2018 V1 は、今月20日頃までが撮影好機か?その後は太陽に近付き過ぎて撮影できなくなるだろう。
来月 5日頃からは夕刻に西の低空に現れるかも知れないけど、数日しか撮影チャンスは無さそう。崩壊・蒸発してしまって現れない可能性もある。
彗星の出待ちで時間調整は派手なモノを撮影するんだけど...
オリオン座にあったから、派手だろうと思ったら、まぁ、地味... しかも淡いので、かなり無茶に炙らないと出てこない。
炙り過ぎると、邪な横縞が出るのが分かった。少ない枚数(8枚)をめちゃめちゃ炙ると目立つって事っぽい。
これ、曇り空撮ってるのと大差ない...
« 新彗星の今週の位置 | トップページ | LEDトレース台でフラット »
「天体写真」カテゴリの記事
- GS-200RC + x0.75RD 試写(2018.11.30)
- これは何ですか?(2018.11.28)
- ZWO ASI294MC Pro Sixth Impression(2018.11.25)
- ZWO ASI294MC Pro Fifth Impression(2018.11.24)
- マックホルツ-藤川-岩本彗星_20181123(2018.11.23)
「彗星」カテゴリの記事
- マックホルツ-藤川-岩本彗星_20181123(2018.11.23)
- スイフト・ゲーレルス彗星_20181117(2018.11.18)
- マックホルツ-藤川-岩本彗星_20181115(2018.11.15)
- ゲーレルス第2彗星_20181110(2018.11.13)
- 新彗星の今週の位置(2018.11.12)
「ASI294MC Pro」カテゴリの記事
- GS-200RC + x0.75RD 試写(2018.11.30)
- ZWO ASI294MC Pro Sixth Impression(2018.11.25)
- ZWO ASI294MC Pro Fifth Impression(2018.11.24)
- 急遽ベランダでゴソゴソ ⇒ APT いつの間にか Gain設定ががが(2018.11.22)
- ゲーレルス第2彗星_20181110(2018.11.13)
コメント